デイサービスセンターのどか
介護認定を受けられ、要支援・要介護認定をお持ちの方が対象の、通所介護事業所です。
住み慣れたご自宅での生活を続けながら、社会とのつながりを保つお手伝いをします。
ゆったりと自分の時間を過ごす事ができる家庭的な雰囲気のデイサービスです。
特色・こだわり
選べる5つのコース
のどかは利用の時間を5つのコースの中からお選びいただけます。
9:00~16:30 (一日中のどかで楽しみたい方へ)
10:00~16:30 (朝は少しゆっくりしたい方へ)
9:00~14:30 (午後から忙しい方へ)
10:00~14:30 (長い時間はシンドイ方へ)
9:00~11:30 (ちょっとだけ・・・が良い方へ)
自分に合った時間を選んで頂けます。もちろん途中で時間の変更は可能です。
人気の昼食
のどかでは選択メニューとして、二種類のメインのおかずからお好きな方をお選びいただけます。
※カレーや牛丼などの丼物、ラーメン等の麺類の場合は選択できない場合もあります。厨房で出来上がった料理を温かい状態で提供させて頂いております。
ほっとする雰囲気
人と人との距離が近く、良い意味で狭い全体を見渡せる1フロアの環境です。
移動する時、ちょっと失礼。
あら、おはよう。
など自然に会話が生まれ、馴染みの方もできやすいと思います。
また、座敷もあり、足をのばして過ごす事ができる場所もあります。なんと、冬には掘りごたつもあり家のようにお過ごし頂けます。
サービス内容
・送迎(家まで送り迎えさせて頂きます。)
・入浴、排せつ、食事などの介助
(入浴、排せつの介助は同姓介助で対応いたします。)
・趣味活動(手工芸、塗り絵、パズル、電子ピアノ、切り絵、囲碁、将棋、花札などなど)
・レクリエーション、行事、機能訓練など
施設概要
施設名 | デイサービスセンターのどか |
所在地 | 〒791-3102 愛媛県伊予郡松前町北黒田173番地1 |
TEL | 089-961-6373 |
FAX | 089-984-3637 |
開設年月日 | 平成16年3月3日 |
事業内容 | デイサービスセンター運営 |
イベント内容
運動会、敬老会、クリスマス、忘年会、新年会などなど。
季節の行事はもちろん、のどかオリジナルのゲームや競技などを日々生み出しています。利用者様の提案も積極的に取り入れます。
※感染症対策期間においては、対策を徹底して行っておりますので窮屈に感じる事もあるかもしれませんが、楽しんで頂けるように努力致します。
居宅介護支援事業所のどか
「デイサービスセンターのどか」には、「居宅介護支援事業所のどか」を併設しています。
要介護認定申請の受付・提出・サービス計画作成など居宅介護支援事業を行っています。
ステ-ションの看護師等は利用者の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活動作の維持や回復を図るとともに、利用者の意思の尊重を図り、在宅療養が継続できるように支援しています。
事業の実施に当たっては、関係市町、地域の保険・医療・福祉サ-ビスとの綿密な連携を図り、総合的なサ-ビスの提供に努めています。
居宅介護支援事業所とは
居宅介護支援(ケアマネジメント)とは、介護を必要としている人が適切な生活支援を受けられるよう、各種介護サービスに関する手続きを代行するサービスです。
要介護1~5の認定を受けている人がサービスの対象で、利用者は介護支援についての知識が豊富な介護支援専門員(ケアマネジャー)に相談し、本人の希望や環境に合わせたケアプランを決定していきます。
私達は、介護支援専門員(ケアマネジャー)として、ご利用者様一人ひとりに合わせてケアプランを作っていきます。
居宅介護支援サービスの仕事内容
被介護者の身体的・精神的な状況に合った適切なサポートを行い、自立した生活を送れるように支援するお仕事です。
ケアマネジャーが、被介護者からの相談や要望に応じてケアプランを作成し、それに沿って適切な介護サービスの提供者・事業者との調整を行います。ケアプランとは、要介護認定を受けた人が介護サービスを利用するときに必要になる大切な書類です。被介護者本人が自立した生活をする上での希望や要望、「○○を一人でできるようになる」などの目標を設定し、達成に向けて利用すべき介護サービスの内容などを記載した、「介護サービスの利用計画書」を作成して頂きます。
ケアマネジャーは、ケアプランの作成後も月に1回以上は利用者の元へ足を運び、生活状況や目標の達成度に応じて、必要であればプランの見直しを行うなど、細かなマネジメントをして頂きます。